
当法人の理念について
健やかな子どもの育成を大切に
当法人のサービスを利用する人たちのさまざまな思いを尊重して、総合的に福祉サービスを提供できるよう日々創意工夫しております。
ご利用される方々が人としての尊厳を侵されること無く、心身ともに健やかに育っていくように支援することを目的としています。

沿革
| 昭和39年 | 社会福祉法人 大阪児童福祉事業協会認可(所管庁 大阪府) 養護施設「清心寮」(アフターケア)の事業を開始(定員50名) |
|---|---|
| 昭和47年 | 定員を40名に変更する |
| 昭和58年 | 大規模修繕を行う |
| 昭和59年 | 中央競馬会補助改修工事を行う |
| 平成09年 | 堺市から子育て支援短期利用事業実施施設として指定を受ける |
| 平成15年 | 堺市北条町において地域小規模児童養護施設「くるみの家」を開設する |
| 平成19年 | 児童家庭支援センター「清心寮(リーフ)」を開設する |
| 平成20年 | 児童家庭支援センター「清心寮(リーフ)」で堺市の里親支援機関の事業を開始 |
| 平成24年 | 児童家庭支援センター「清心寮(リーフ)」で堺アフターケアセンター事業を開始 |


